なすとらん会議3月2日開催
今年も、「観光と食と農、地域連携フォーラム2010:なすとらん会議」を開催します。
今年のテーマは、みんなで創ろう!那須の食。
那須の旬の食材を調査しました。
「那須の内弁当」発表&調印式を行います。
スローライフジャパンの野口智子先生に、「“なすとらん” な町をめざして」という演題でご講演いただきます。
そして、お楽しみに試食もあります。
今年の目玉は、何と言っても「那須の内弁当」。
3月3日からは、8つのお店で提供がはじまります。(※1店舗は4月から提供)
“弁当”と言っても、お持ちかえり用のお弁当ではありません。9種類の食材を、9つの料理にして、9個の器に盛りつけ、那須の杉を使った特製プレートにのせてお出しします。
那須の農畜産物のおいしさをいっぺんに味わえるランチプレートです。
なすとらん会議は、那須の観光と食と農の連携に興味がある方なら、どなたでもご参加いただけます。
参加お申し込みは、なすとらん倶楽部事務局まで。
電話:0287-74-3607(9:00〜17:00)
« 「那須の内弁当」試作披露! | トップページ | 本日デビュー!「那須の内弁当」 »
「なすとらん倶楽部」カテゴリの記事
- なすとらん倶楽部Facebookページ立ち上がりました!(2015.09.16)
- ☆なすべん2015☆ 紹介 VOL.2(2015.03.06)
- ☆ なすべん2015 ☆ 紹介 VOL.1(2015.03.06)
- 「なすべん」2014年版 販売開始です♪(2014.03.05)
- なすとらん会議2012開催(2012.02.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント