フォト
2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月の2件の記事

本日デビュー!「那須の内弁当」

S那須高原友愛の森なすとらんでも、本日3月3日より「那須の内弁当」が新メニューとして登場しました。1日限定15食、¥1200(税込)

『那須の内弁当』(愛称、なすべん)は、幕の内弁当のように、那須の農畜産物のおいしさがギュッとつまった地産地消のランチメプレート。お持ちかえりの弁当ではなく、お店で食べるランチメニューです。

「那須のお米コシヒカリ」「那須のにら」「那須の白美人ねぎ」「那須和牛」「那須の春香うど」「那須の旬の高原野菜」「那須の食材」「那須のフルーツ」「那須の牛乳」という、9種類の食材を使って、9個の器に盛りつけた『那須の内弁当』。
那須にある8つのお店で、それぞれのお店の“なすべん”が食べられます。
まずは、なすとらんの“なすべん”を食べたら、何度も足を運んで、食べ歩きを楽しんでください。

詳しくは、『那須の内弁当』のサイトをご覧ください。

なすとらんの那須の内弁当

Dscf0052発売から4日目を迎えた「那須の内弁当」、ご好評につき、本日も売り切れです。

那須和牛は、白菜と段々のミルフィーユに仕立て、手作りのトマトソースで。

白美人ねぎは、焼いてベーコンで巻きました。

にらは、お浸しにして焼いた油揚げで巻き、胡麻ソースで。油揚げは、なすとらんの近所にあるおじいちゃんとおばあちゃんでやっている豆腐屋さんの油揚げ。

春香うどのきんぴらは、香り良く。

赤カブ、白カブはおおぶりに切って、玉ねぎたっぷりのマリネドレッシング。

さといも、ごぼう、大根、にんじん、きゃべつ、しいたけなどの具だくさん「な・す~ぷ」。

大根葉入り、かやくごはん、塩むすびのおにぎり。

イチゴと生クリームをのせた、ふわふわのイチゴムース。

なすとらんのメニューは、どれも手作り。愛情たっぷりです。

当分の間は、1日限定食です。ご予約も承りますので、お早めに!

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »