フォト
2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ふくしまFM出演しました! | トップページ | 7/29(木)友愛の森がNHK生放送! »

夏の那須連山

Img_0183_2 天気が良いと、那須連山がきれいに見えます

一般的に那須五峰というと、黒尾谷岳(1589メートル)、南月山(1775.8メートル)、茶臼岳(1915メートル)、朝日岳(1896メートル)、三本槍岳(1916メートル)【又は鬼面山(1616メートル)】です。

那須連山を歩く登山コースも沢山あります。

那須ロープウェイを使うと、50分ほどで茶臼岳の山頂にいくこともできます。

主峰茶臼岳は、活火山で、昭和38年(1963年)が最も最近の噴火です

いまも、もくもくと噴煙をあげている、那須のシンボル

夏休みに那須にきたら、是非那須登山をしてみてください!

« ふくしまFM出演しました! | トップページ | 7/29(木)友愛の森がNHK生放送! »

那須の情報」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の那須連山:

« ふくしまFM出演しました! | トップページ | 7/29(木)友愛の森がNHK生放送! »