那須高原の放牧
でも、那須では、夜はグーンと涼しくなり、秋の虫達の声がきこえるようになってきました。
実は、那須高原の牛達も、暑い時期は涼しい場所に移動するんです。
那須町共同利用模範牧場は、那須町の酪農地域にあり、標高も高く比較的涼しい高原地帯です。
ここには、毎年5月~10月の間、地域の牛達が集められ、約400頭の牛達が放牧されています。
暑さを避け、涼しい高原に移り住むことにより体調の管理をしているんですね。
10月以降も、牛舎にのこる牛達もいます。
今年は、牛達も例年より暑かったのでは
雄大な自然の中で生活している牛達だから、おいしい牛乳ができるんですね。
« 一ツ樅の獅子舞 | トップページ | 那須和牛ビーフシチューは土日に登場! »
「那須の情報」カテゴリの記事
- 東山道伊王野の寒晒しそば(2012.02.06)
- 本日 2月2日とちぎテレビで放送(2012.02.02)
- 奈良川に巨大なつらら郡が出現!(2012.02.01)
- 1月29日:フジテレビで那須が放送(2012.01.27)
- 那須が放送されます「とちぎ発!旅好き!」(2012.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント