日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »
リンク栃木ブレックスの田臥勇太選手の応援する「那須元気キャンペーン」から、那須で元気になれる旅の紹介です。
那須の大自然グルメ
夏おすすめの温泉
那須平成の森もご紹介します。
今回は、標高が一番高く、那須の中でもとても涼しい場所にある『休暇村那須』の那須の内弁当が紹介されます。
那須和牛の生産者、角田正雄さんも出演!那須和牛のおいしさの秘密をお話してくれますよ。角田さんは、なすとらん倶楽部の会員でもあります。
出演は、REDIO BERRYのナスラジのパーソナリティーでもおなじみ、菊池元男(DJ-kei)さん、藤岡英里さんです。
皆さん、是非ご覧下さい。
○放送日時 とちぎテレビ 7月21日(木) 19時30分~20時
再放送 7月23日(土) 9時~9時30分
再々放送 7月26日(火) 20時~20時30分
でも全国の地域によっては、8月に慣習行事を行うところがあります。
富山県高岡市もその一つ。
実は、なすとらん倶楽部の産みの母である野口智子先生(NPO法人スローライフジャパン事務局長)にお誘いいただき、なすとらん倶楽部も「高岡七夕まつり」に参加させていただくのです。
実際に行くわけではなく・・・
野口先生から送っていただいた七夕の短冊に、願いを込めて那須からのメッセージを沢山書きました。
「那須に遊びに来てください」「那須はおいしいものが沢山あるよ」「那須は元気です」など。
那須がもっと元気になること、那須で沢山の人が元気になってくれること。
この短冊を、高岡七夕まつりで飾っていただけるとのことです。
沢山の方によんでもらえると嬉しいです。
いつか、高岡にも行ってみたいですね
野口先生にいただいたご縁に改めて感謝です。
○高岡七夕まつり 平成23年8月1日~8日
詳しくはこちら→高岡七夕まつり
最近のコメント