日本一なが~いお稲荷巻きに挑戦
9月24日(土)・25日(日)は、『第9回那須九尾まつり』です。
25日(日)の本祭では、「日本一なが~いお稲荷巻きに挑戦!」を是非ご覧下さい。
今年は、なんと124.9メートルという長さに挑戦
毎年、1メートルずつ記録更新しているのです。
400人もの人が一斉に巻き上げるお稲荷巻きは毎年大盛り上がり。
かんぴょう、きゅうり、なす、さやいんげん等の野菜、卵など具材はすべて地元産。
最後には、甘辛く煮た那須和牛を入れて、全部で9種の具のお稲荷巻きになります。
実は、友愛の森なすとらんの那須和牛九尾定食のかやくご飯は、このお稲荷巻きにヒントを得て開発したもの。
9種の具材が入ったかやくご飯なのです。
九尾まつり本祭には、なすとらん倶楽部も出展、おいしいカレーライスをご提供します
是非お越し下さい!
那須九尾まつりの詳細については→こちら
« 那須九尾まつり | トップページ | 「九ちゃん(キュウちゃん)」かかし登場!! »
「那須の情報」カテゴリの記事
- 東山道伊王野の寒晒しそば(2012.02.06)
- 本日 2月2日とちぎテレビで放送(2012.02.02)
- 奈良川に巨大なつらら郡が出現!(2012.02.01)
- 1月29日:フジテレビで那須が放送(2012.01.27)
- 那須が放送されます「とちぎ発!旅好き!」(2012.01.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント