わいわいフェア、明日開催
わいわいフェア、とうとう明日、開催の日を迎えました
準備に際し、ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
皆さん、是非、友愛の森なすとらんへ足をお運び下さい
○おいしい!楽しい!体験できる!「わいわいフェア」
○平成23年12月6日(火) 10時~14時
○道の駅 那須高原友愛の森 なすとらん
おいしい那須の食、盛りだくさん
楽しいなすとらん体験も味わえる
なすとらん倶楽部一同、笑顔でお待ちしております
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2011年11月 | トップページ | 2012年1月 »
わいわいフェア、とうとう明日、開催の日を迎えました
準備に際し、ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。
皆さん、是非、友愛の森なすとらんへ足をお運び下さい
○おいしい!楽しい!体験できる!「わいわいフェア」
○平成23年12月6日(火) 10時~14時
○道の駅 那須高原友愛の森 なすとらん
おいしい那須の食、盛りだくさん
楽しいなすとらん体験も味わえる
なすとらん倶楽部一同、笑顔でお待ちしております
先日、12月6日(火)に行われた『わいわいフェア』の様子をご報告します
さすがなすとらん倶楽部いつも快晴
沢山のお客様にお越しいただきました。
青空レストランで、おいしい那須の食を堪能していただきました。
ふれあいの郷直売所のもちつき。あんこときな粉のお餅を販売しました。
つきたてのお餅、おいしかったです
今牧場さんのバター作り体験
みんな、牛乳の入ったペットボトルを振りまくってましたね
がんばってふり続けると、こんな感じにおいしーいバターが出来上がります
ペンションエルハレオさんの手づくりパンに、出来たてのバターをつけて食べたり
伊王野の老舗みそやさん、須藤醸造の手づくりみそで作ったお味噌汁。ほっとするおいしさを無料で試食。味噌樽も販売しました
お買い得。
感動するおいしさ!
お母さん達の、漬け物自慢コーナーで漬け物と一緒に食べるのもGOOD!
今回は7種類の漬け物が登場しました。
ジョセフィーヌの自家製ジャム&ヨーグルト販売。なんと、新作のにんにくジャムもありました。
黒にんにくは、ポリフェノールなどの栄養素が普通のにんにくよりかなり多くなっており、免疫アップの効果もあります。
お隣では、なすとらん倶楽部が開発した「那須温泉黒にんにくドレッシング」と「黒にんにく那須和牛みそ」の試食&アンケートを実施。
東山道伊王野の鮎めしも販売。鮎のいい出汁がでていておいしいのです
「清流の里」高根沢さんのそば打ち実演&外では販売も。この日は息子さんも打ってました
かっこいい
高根沢さんは、このイベントの実行会長!毎年晴れるのは、高根沢さんの気合いのおかげかも!
有坂さんが手づくりエコグッツのマイ箸ケース&テッシュケースなどを販売。
相馬さんのちくちく体験コーナー
500円で「さるぼぼ」作りが体験できました。
つるし雛もきれいに飾られました。
自分で漬けた物を、そのままお持ち帰り
かえってからの楽しみがありますね。
大人気の那須和牛の串焼き
焼きたて&ボリュームに大満足
油も甘くておいしいんですよ。
皮はこおばしくてパリッパリ、中はふっくら
この笑顔が毎年最高です
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
ご来場いただいた皆様にも、心から感謝いたします。
またの開催をお楽しみに
那須へ行こう!と題し、那須へ行きたくなる情報を盛りだくさんお知らせしています。
那須のグルメ、観光、レジャー情報を掲載しています
もちろん、宿泊情報やおいしいお土産もご紹介しています。
那須の人たちが、那須に対する思いやオススメ情報もご紹介しています。
もちろん、なすとらん倶楽部のメンバーもでてますよ
こちらをクリックして、那須で楽しい時間を過ごして下さい
那須千振開拓を題材にしたドキュメンタリードラマ「開拓者たち」がNHKBSプレミアムで元旦から4週連続で放送されます
戦後、那須町に入植した開拓者の方々の体験を元にしたもので、舞台は那須町の千振(ちふり)。現在でも豊かな牧草地帯が広がり、酪農が盛んな地域です。
千振をはじめ、約1年をかけて那須の風景の撮影、今年8月に約半月をかけロケーション撮影が行われました。
那須フィルム・コミッションがロケ支援し、地元の人が多岐にわたり撮影に協力しました。エキストラでも50名ほど出演しています。
○NHK BSプレミアム『開拓者たち』
出演 満島ひかり、石田卓也 ほか
放送 第1回「新天地へ」 1月1日(日)21:00~22:30
第2回「逃避行」 1月8日(日)22:00~23:15
第3回「帰国」 1月15日(日)22:00~23:15
第4回「夢」 1月22日(日)22:00~23:30
○事前特番
12月31日 9:00~(BSプレミアム)「こんなすごい日本人がいた!~実話版「開拓者たち」』
12月31日 9:30~(NHK総合)『いよいよ放送開始 すべて見せます「開拓者たち」の世界』
是非ご覧下さい
番組ホームページはこちら→開拓者たち
友愛の森のなすとらんの年末年始の営業は以下のとおりです。
年内は営業いたします。
○1月1日(日・祝) 休業
元日のみお休みをいただきます。
※1月10日(火)は通常の定休日で休みです。12月~2月まで、定休日は毎週火曜日です。
それ以外の営業時間は、11時~14時(ラストオーダー)です。
今年も、皆様には大変お世話になりありがとうございました。
来年も、おいしい那須の食を召し上がっていただく為、従業員一同がんばります
お正月も、元日以外は営業しておりますので、是非お立ち寄り下さい。
皆様、良いお年をお迎え下さい。
那須温泉ファミリースキー場は天然パウダースノーで、スキーヤーオンリーのスキー場です
寒くなって、雪がどんどん積もったおかげで、12月27日から滑走が可能になり、12月28日(火)には全面滑走可になっております
2種類のペアリフトのほか、そり専用のキッズパークもあります。
お正月、家族でスキーをお楽しみ下さい。
詳しくはこちら→那須温泉ファミリースキー場
最近のコメント